2024a 第02回 SFCで活用できるハードウェア、ソフトウェア
前回授業の復習
「個人証明書」を利用したwifiへの接続
個人証明書の中身を見てみよう
openssl pkcs12 -in ~/path/to/your.p12 -legacy -nodes
https://gyazo.com/d9d097ad9823eb0fb492ff2215662ec0
「JPのKanagawa, Fujisawaにある Keio UniversityのShonan Fujisawa ITCが sakitsu@sfc.keio.ac.jp さん宛に発行した」証明書であるという情報が入っている
その後数百〜数千文字で「秘密鍵(≒パスワードの代わり)」がデータとして付与されている
これをサーバーに提出して本人確認を兼ねる
まとめるとメリットは?
table:wifi認証方法のメリット整理
パスワード認証 個人証明書認証
複雑性 △ (~20文字程度) ◎ (数千文字相当)
個人の特定 △ ほぼ不可能 ◎ 可能
パスワード漏洩時 ☓ 全員が再設定 ◎ 当該人物のみ再設定
初期設定の手間 ◎ かんたん △ 複雑な手順
メール送受信の裏側
IMAPとPOP、SMTP
メール送信系のプロトコル
課題提出ありがとうございました!
全件読んだものの、返信は手が回りきらないのでSA徳田くんに委ねた 🙏
以下受信確認できず
講義
https://gyazo.com/323cd13f965df81bac10ed90c7e7dc76
今日のゴール
CNSに学外からも接続可能にする (=VPN)
プリンターのセットアップが出来ている
SFC生であるうちに無償で使える各種ソフトウェア / webサイトの使い方を理解する
併せてその前提となる「権利関係」を理解する
アナウンス:
2️⃣ Slack上での質問やナレッジ共有が加点要素となります
積極的な投稿を
SAさんファーストペンギンを頼む
コロナ対策でリモートワークが加速しているので結構導入が進んでいる
社内限定アクセスにしているシステムに自宅からアクセスするためによく使う
今は「何に使うんじゃい」と思うだろうけど、研究会入ったり院生になったりすると論文を沢山調べることになり、学校以外で論文調べるとき必須になる
個人で論文見ようとする(購読する)とめちゃくちゃお金かかる
例えが科学論文で有名なNatureは年間5,6万とかするはず 慶應は有名な論文は大抵見れるようにしてくれている(= つまり各論文誌にめっちゃ金払ってくれてる)
なので特に資料の中の「Web-VPN」は将来のために頭の片隅に入れておくと良い
PCには様々なデバイスを接続することができる (e.g. プリンタ、マウス、webカメラ…)
様々なメーカーが独自の機能を持ったデバイスを出しているが、PCはそのままでは各デバイスの操作方法を知らない
右は普通のマウス、USBでパソコンに繋げば普通に使えるイメージは分かる
左のマウス(トラックボール)には謎のボタンが2つ…どう制御する?
https://gyazo.com/491cedffdc506b6c1edb95d2d8e990cb
各デバイスの制御方法を定義してあるファイルが「ドライバ」
汎用ドライバ
「ディスプレイ」「マウス」など、一般的な端末の基本機能を網羅したもの
PCにもとからインストールされている
製造元は汎用ドライバを意識して制作しているため、最低限の機能は汎用ドライバから操作できるようになっている
MacOSの方はプリンタがMac独自のBonjour / AirPrintに対応していたため設定不要で利用できる デバイスドライバ
汎用ドライバでは担保されない独自機能を利用できるようにするためにインストールが必要
こちら でダウンロード、設定手順を確認してください webからもプリント要求が可能
慶應で契約しておらずとも、「アカデミックライセンス」として学生限定で無償or割引提供しているサービスも
例
実はsfcのメアド(@sfc.keio.ac.jp) にも入っている .ac はacademicの略、基本的に教育機関しか取得できないドメイン
これを信用して教育機関所属者であるかどうかを判定しがち
実はNikeとかAmazon Primeとかも学生と証明できると安くなったりする
学生特権を使い倒していけ
ディズニー関連が米国著作権法の期限切れ対象になり始めている話
ホラー映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey』
軽微な利用って?
クリエイティブ・コモンズ
SFCで使える3dプリンタ用のデータもCreative Commons形式で多数公開されてます
コミュニティの資産を無償で使わせてもらう分、自らも是非貢献を
https://gyazo.com/dbd2cee69854230901e69e270737bd67
5分の休憩を挟んで小テストへ、その後タイピングテスト
小テスト
タイピングテスト合格済の方はテスト受講完了後解散で大丈夫です